安全への取り組み
定期的に適性診断を実施することによってドライバーの心理・生理の両面から各種の診断を行って個人の特性を把握し、その特性を前提に安全運転に役立つようきめ細かなアドバイスを行っていきます。それにより、危険因子を除去、低減することによって輸送の安全確保にいっそう努めてまいります。マホリの安全に対する方針やどんな取り組みが行われているか、事故撲滅のために取り組んでいる安全活動をご紹介いたします。
-
運輸安全マネジメント
輸送の安全に関する基本的な方針:「事故の無い運送会社」をつくる
安全目標:人身事故ゼロ·有責事故ゼロ·労働災害ゼロ
安全衛生会議
産業医に出席のもと、安全や衛生に関する報告や対策の議論と社内巡視を実施。
ふれあいミーティング
国交省で定められている安全教育12項目の実施とコミュニケーション。
ナスバネット
シミュレーターによる運転に対する注意点と自分では気付かないクセなど運転適性診断の実施。
安全ビデオ研修
安全に関するDVD視聴し、レポートを作成。
KYT
ドラレコ映像や道路交通法·安全に関するクイズを実施。
ヒヤリハット投稿
日常の中で起こったヒヤッとした事、危険と気づいた事を投稿し、掲示し、共有。
洗車キャンペーン
ドライバーさんと営業、事務職が一緒にトラックの洗車や点検を実施。
整備講習
トラックの知識や整備に関する講習。
事故検証会
事故が発生した際に営業部管理者と安全管理部にて、再発防止のための現場検証を実施。
横乗り指導
入社後1か月、3か月、6ヶ月、1年、2年、3年と、事故発生直後、事故後1か月のドライバーさんを対象に、事故予防のための横乗り指導。
速度超過·拘束時間
安全管理部にてデジタコの速度超過、休憩時間、走行距離、企画部にて拘束時間、労働時間、有給取得状況等のモニタリング、公表を実施。
-
点呼時の血圧測定の実施
-
外部エコドライブコンサルタントによる定期講習
-
月一回の運輸安全マネジメント会議の実施
-
ナスバネットシステムの導入
当社では、インターネット適性診断システム「ナスバネット」を平成24 年12 月に導入致しました。
ナスバネットシステムとは?
ナスバネットとは独立行政法人自動車事故対策機構のシステムで、24時間365日利用可能でいつでも事業所に設置したパソコンからインターネットを経由して適性診断を受診できるシステムです。
また、ナスバネットは特定の運転者(初任運転者、高齢運転者及び事故惹起運転者)に対して国土交通省令により義務付けられた4種類の運転者適性診断についても、国土交通大臣より認定を受けているシステムです。
どの運送業者様でも株式会社マホリにて受講可能
どの運送会社様でも当社にて受講が可能です。
適正診断を受けに行かせたいがなかなかタイミングのない業者様も多いと思います。
当社のナスバネットを利用して頂き受講が可能です。
ナスバネットに御興味のある業者様は当社までご連絡ください。
-
アルコール濃度測定・免許証連動
-
高精度なアルコールチェッカーで顔写真と共にPCに記録保存
-
免許証の有効期限や免許証の不携帯、無免許運転の防止
-
測定・管理・記録を一貫したシステムで構築
-
全車両ドライブレコーダーの導入
-
車両への衝突防止システムの導入
-
導入システムの紹介
販売代理店:ジャパン・トゥエンティワン株式会社
商品名:モービルアイ
商品紹介ページ:https://mobileye.japan21.co.jp/
-
Gマーク取得
平成24年度株式会社マホリは、安全性優良事業所の認定を受けました。
Gマークとは?
Gマークは安全性優良事業所のみに与えられる安全・安心・信頼の証です。
Gマーク制度とは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である社団法人全日本トラック協会が、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、 一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業です。
-
グリーン経営認証取得
平成27年度株式会社マホリは、グリーン経営認証の認定を受けました。
グリーン経営認証とは?
グリーン経営認証とは、交通エコロジー・モビリティ財団が国土交通省、全国トラック協会と協力し、トラック事業者が自ら環境保全に関する活動を行えるようなマニュアル作成、それに基づき一定以上のレベルを超えた事業者に与えられる認証です。