去年から当社でも最重要課題として日々取り組んでいる労働時間の短縮活動で、
月間拘束時間を260時間以内にする事を今年度の目標とし、
日々従業員の皆様の協力を得ながら取り組んでおりますが、
1月実績で従業員全員が月間拘束時間を260時間以内に達成する事が出来ました!
11月でも達成していましたが、12月にまた未達成となり、
改めて達成すべく取り組みの強化を行ってまいりました。
平均月間拘束時間でも約227時間までになっています。
国会でも今現在36協定の見直しや時間外労働の制限を下げる法案等、
「一億総活躍社会」の実現に向けて大きく動いており、
これからの一般的な生活のスタイルが大きく変わっていく事になるかもしれません。
それに乗り遅れることなく先を見据えて今取り組んでいかなければいけないですね。
Commentaires