top of page

スタッフブログ

スタッフがありのままのマホリを発信しています。

7月度のふれあいミーティング(1日目)

  • yukari imagawa
  • 2021年7月9日
  • 読了時間: 1分

今日はふれあいミーティングの日。

今月のテーマは

安全12項目「第4章 貨物の正しい積載方法」について

ヒヤリハットや商品事故の経験などを聞きながら

ドライバーの皆さんと安全な積載、運転について話しました。

 

現状の配送内容を聞いていると配送コースによって

いろんな仕事の仕方やルール、特徴があり、

普段じっくり聞けないようなことが色々聞けました。

配送件数の違いや、運行距離や拘束時間、

時間の縛りや配送商品の重さ、種類など

当たり前のことなのですが多種多様な配送を

私たちはしているんだなと改めて感じます。

現場の具体的な話が聞けて良い一日でした。

 

でも今日は、まとめてではなく一人一人話をすることが多かったので

朝から晩までずっと誰かと話し続けていました。

結構体力を使ったなぁ。。。

ちょっと頑張った気分(笑)

今月2回目は21日(水)に残りの方向けに行います。

 

~追伸~

今日は一時的にすごい大雨が降りましたが

皆さん本当に無事でよかったです。

荷主先のセンターに落雷が落ちたらしく、

一部自動扉が動かなくなり、手動で開けたらしい。

大きな被害になっていなければいいのですが。

まだ、天気が荒れる日があるかもしれないので

天気予報をチェックしておきましょう!!!

【人事総務課】

最新記事

すべて表示
2025年6月度労働時間のご報告

2025年6月度の労働時間実績のご報告です。 拘束時間245時間超えは0名 平均拘束時間は約165時間09分/月 平均労働時間は約144時間03分/月 平均残業時間は約11時間01分/月 平均休憩時間は約1時間05分/日 ※パート(短時間勤務者)、休職者は含めていません。...

 
 
 

Comments


bottom of page