昨日、4月に発生した車線変更時の事故検証を
各管理者と安全担当で実施いたしました。
それまでに、ドラレコの映像を何度も見たり、
どのタイミングでウィンカーを出したり、
聞こえてくる音や画像から
各管理者で意見を交わし仮説を立ててきました。
そして、昨日は実車を使って
ウインカータイミングや車間、
相手方車両の存在等を
確認をしました。
☆ーーーーーーーーーーーーーーー☆
①車線変更時の合図のタイミング
②コンビニ等施設及び信号のない十字路などで車両が動くかも、出てくるかもしれないを徹底し声掛け
③相手車両は自社を確認してくれていると思い込まない運転
☆ーーーーーーーーーーーーーーー☆
など多くの意見と実際の車両を用いることで見え方などよくわかりました。
上記のことを各管理者は乗務員さん達に
声掛けと横乗り、追従確認をして
無事故達成できるようにしていきます。
【営業部 安全推進企画課】
Commentaires