top of page

スタッフブログ

スタッフがありのままのマホリを発信しています。

健康管理講座を始めました♪

  • yukari imagawa
  • 2021年10月12日
  • 読了時間: 1分

今月のふれあいミーティングは

安全12項目 第11章「健康管理の重要性」

というテーマでしたので、

体の事をずっと学んで詳しい人事総務課主任さんに

健康管理講座を開催してもらいました!

 

その名も、

「足裏から解る身体のSOSと改善方法」

 

皆さんに安全教育の座学をした後に、

主任さんに足裏を触りながら講座をしてもらいました。

 

「足裏のここの皮膚が固いので肩凝ってません?」

「ここ痛いなら腰痛になることないですか?」

「あ!筋肉がほぐれてないから疲れているでしょ?」

 

などなど、身体の状態が足裏に出るらしく

触るとわかるらしい。。。

 

皆さん、興味深く聞いてくれていましたので

今後も定期的に開催をしていきたいと思います!

 

最後に、運行途中の休憩で身体をほぐす方法を

お伝えしてもらって、今後の身体のメンテナンスに

活用してもらいたいと思います。

 

 

P.S.

早速、参加してもらったドライバーさんの中に

実践している人がいて

「身体がぽかぽかして良い感じなので

運行の合間にやろうと思います!」

と言ってくれた方がいました^^

疲れが少しでも解消になるようで良かったです!!

【人事総務課】



最新記事

すべて表示
2025年5月度労働時間のご報告

2025年5月度の労働時間実績のご報告です。 拘束時間245時間超えは0名 平均拘束時間は約165時間48分/月 平均労働時間は約144時間08分/月 平均残業時間は約11時間54分/月 平均休憩時間は約1時間05分/日 ※パート(短時間勤務者)、休職者は含めていません。...

 
 
 
2025年4月度労働時間のご報告

2025年4月度の労働時間実績のご報告です。 拘束時間245時間超えは0名 平均拘束時間は約198時間31分/月 平均労働時間は約169時間22分/月 平均残業時間は約15時間09分/月 平均休憩時間は約1時間07分/日 ※パート(短時間勤務者)、休職者は含めていません。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page