top of page

スタッフブログ

スタッフがありのままのマホリを発信しています。

健康経営優良法人認定制度・『ホワイト物流』推進運動

  • yukari imagawa
  • 2019年8月29日
  • 読了時間: 1分

当社が今進めている取組みの2項目について。

 

昨年、健康宣言チャレンジ事業所として

全国健康保険協会に認定して頂き、今年は、さらに取り組みを評価して頂ける制度として

広まってきている健康経営優良法人認定制度への申請を進めています。

 

健康経営優良法人認定制度とは、

地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、

特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

 

 

 

 

また、今年からスタートする『ホワイト物流』推進運動への参加も進めております。

 

『ホワイト物流』推進運動とは、

深刻化が続くトラック運転者不足に対応し、国民生活や産業活動に

必要な物流を安定的に確保するとともに、経済の成長に寄与する事を目的に、

①トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化

②女性や60代以上の運転者等も働きやすい、より『ホワイト』な労働環境の実現

に取り組む運動です。

『自主行動宣言』の合意と賛同表明を行います。

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年5月度労働時間のご報告

2025年5月度の労働時間実績のご報告です。 拘束時間245時間超えは0名 平均拘束時間は約165時間48分/月 平均労働時間は約144時間08分/月 平均残業時間は約11時間54分/月 平均休憩時間は約1時間05分/日 ※パート(短時間勤務者)、休職者は含めていません。...

 
 
 

Comments


bottom of page