top of page

スタッフブログ

スタッフがありのままのマホリを発信しています。

マイナンバー制度④

  • yukari imagawa
  • 2015年9月15日
  • 読了時間: 1分

先日マイナンバー制度で、任意ではありますが、

2018年から預金口座に個人番号がひも付けられる改正案が

衆議院で可決・成立しました。

当初は任意となっていますが、いずれ義務化に動くと思われます。

 

銀行側でも情報流出防止の措置を取らなければならないし、

財務省が提案している消費税還付も可決されたらお店でも

情報流出の可能性も増えてしまうし・・・・

 

どれだけセキュリティの強化をすれば流出を防ぐことが出来るのか、

また、もし流出してしまった時の流出元・原因の特定は出来るものなのか、

そういった場合、企業側(もっと言うと管理者)に罰則が発生してしまうのか・・・

 

考えれば考えるほど不安がつのります・・・

 
 
 

最新記事

すべて表示
協力会社車両による迷惑駐車に関するご指摘について

4月14日月曜日、一般の方より弊社事務所へご連絡をいただきました。 内容は、「マホリの仕事をしていると思われる協力会社の車両が、ドライバーの自宅近くに止められており困っている」「 通勤に使用しているのではないか 」というご指摘でした。...

 
 
 

Comentarios


bottom of page